DA-14平割パネル 染煤竹(ぼかし入り)
Hirawari Panel Somesusudake (Bokashiiri)
染煤竹平割パネル(ぼかし入り)は、希少な煤竹の風合いを染色で再現した「染煤竹」をベースに、縄が巻かれて煤がつかなかった部分の濃淡まで表現した竹パネルです。
通常の染煤竹に比べ、よりリアルで立体感のある仕上がりとなり、本煤竹の質感を忠実に再現しています。
深みのある黒褐色と自然なぼかし模様が織りなす表情は、料亭・旅館・茶室など伝統的な和の空間に格調高い趣を与えると同時に、ホテルや商業施設の内装にも重厚感と高級感をプラスします。
オーダーメイド対応により、設計やデザインコンセプトに合わせた柔軟な活用が可能です。
| 品番 | 幅 | 高さ | 価格 |
|---|---|---|---|
| DA-14-01 | 910 | 1820 | 48,750 |
| DA-14-02 | 1220 | 2440 | 10,5000 |
Specifications


平割加工
平割加工された一本一本の竹を木製板に貼り合わせたもの。板面を施工面とし、主に数寄屋建築や京都の町家建築において使用されます。


