ひしぎを製作中です。

/井上 定治

Img 4960

Img 4969

現在、「ひしぎ」の製作を進めています。

「ひしぎ」は、竹を潰して平らに成形する加工方法で、竹の表皮の艶やかな白さと、内側の繊維の表情が美しく現れるのが特長です。今回使用しているのは、選別された上質な白竹。一本一本手仕事で割り、節や厚みを見極めながら、丁寧に加工しています。

写真は製作工程の一部。竹を均一に潰し、平らに仕上げていく作業は、見た目以上に繊細な技術を要します。力加減ひとつで仕上がりが変わるため、職人の経験と感覚が試される工程です。

その他のブログ