menu
   
  

お知らせ

  • カテゴリー :
  • 2016. 03. 01

    柄杓

    天然の竹の質感と構造美がふんだんに感じられる、普遍的な道具。

    2016. 03. 01

    かけひ

    庭園の趣を盛り立てるために、古くから用いられてきた導水装置。

    2016. 02. 28

    井戸蓋

    竹を並べて黒縄でつなぎ合わせたもの。その名の通り井戸に被せる蓋として用いられ、覆いとしての機能と同時に庭園の景色としての役割も担います。

    2016. 02. 20

    縁台

    硬すぎず柔らかすぎない、竹特有の弾力が魅力の縁台です。

    2016. 02. 11

    かけひ

    2016. 02. 08

    犬矢来

    外壁沿いに巡らされた犬矢来は京町屋の最も大きな特徴の一つです。外壁を雨や泥はねによる汚れなどから守るための機能的な造形物は、京都人の感性により高い審美性を持つ装飾として受け継がれています。

    2016. 01. 11

    竹集成材

    消臭・抗菌・調湿性に優れており健康に良く、弾力・耐久性も高いため、住宅から学校等の施設まで幅広い場所でフローリング材として利用されています。

    back to pagetop